スリランカ人の方と一緒に簡易ウポーサタ
本当は朝からみっちり、在家は修行に励まなければならないのだけど、時間の制約で、かなり簡易なウポーサタになってしまいました。
お坊様から修行についての法話をいただきます。
心の有り様について細かな法話をいただきました、もう一人のお坊様からは、ダーナ(布施)、シーラ(戒)、バーワナー(修行)の大切さを教えていただきました。
次は、初心者の方もいらっしゃるので、座る冥想、歩く冥想の指導がありました。
すぐに実践です。
そのあとブッダプージャ(お釈迦様へのお供え)を行います。
お昼は、スリランカの方が持ち寄った、カレーやデザートをいただきました、いつもご馳走になりすみません、とても美味しかったです。
みんなで法話を聞いて、プージャをして、美味しく昼食を食べて、冥想をして
近況を語り合い、とても楽しかったです、仏教徒はいつも楽しい。