スリランカの新しいお寺が始まる予定です。
ある日、様子を見に訪れると。
まだ、人が住むことができる状態ではないですが、先日、お寺で、お坊様が一人で後片付け、お釈迦様のお荘厳、DIYをやって下さったとのこと。
証拠写真です。
もう天井に仏旗を付けてる・・・。
お寺になった家はふつうの民家です。
床の間とお釈迦様が、なんだかいい感じに合っています。
日本人だと、このくらいでやめときますが、たぶん、もっと飾り立てると思います。
たぶん、コレクションかな
法輪が曲がっているような・・・。
講堂の隣の部屋も片付けていただきました。
いい感じです。
お坊様はキッチンのテーブルと棚を自作して、帰っていきました。
すみません、棚は撮り忘れました。
テーブルがあるとありがたいです、使わせていただきます。
早速、善友と茶話会。
お坊様、ありがとうございました。
テーラワーダ仏教を実践できるお寺ができます。
生きとし生けるものが幸せでありますように。