ダンマサークルの勉強会、先生の視聴会が行われました。
基本的に人間は仏教をやりたがりません、休日は、好きなことをやったり、ボーっとしたり、ゴロ寝したり、仏教以外の好きなことをしたいのです。
仏教なんてやりたくないのです。
以前、書いたものです。
でも、本日は稀な日です。
法友に来ていただき、勉強会です。
いつもお世話になっている浄聖院様は、灌仏会ということで、誕生仏とお花を持参してくださいました。
みんなで献花して、飾り付けていきます。
かわいらしい誕生仏さまです。
お寺にもともとあったものだそうです。
今日はここまで出張していただきました。
誕生仏様を見ながら、みなさんで法話の視聴会
とても楽しく勉強を進めることができました。
そのあと、浄聖院様が寺報を出したということで、記念すべき第一号をいただきました。
冒頭の部分になります。
文字や絵がすべて手書きというところが素晴らしいです。
4月8日、花祭り、勉強会、寺報第一号、仏教的なことがいろいろありなかなか有意義な休日になりました。
みなさまありがとうございました。