法友からいただきものです。
嬉しいです、ありがとうございました。
慈悲の冥想、完全バージョンの小冊子
お釈迦様像
Tシャツ
ダンマパダ183偈と、慈経の3と5偈のパーリ語が書かれています。
子ども用絵本「ブッダがせんせい」
誓教寺報「つきなみ」
多めにいただいたので、サークルの法友と分けました。
この中で一番興味を抱いたのが、仏教伝道協会が刊行した「ブッダがせんせい」。
子ども用の本ですね、イラストも多く、わかりやすい文章です。
仏教伝道協会は、測定機器メーカー「株式会社ミツトヨ」の創業者である沼田恵範氏が創始者なんですね。
よくビジネスホテルにある「仏教聖典」という本を見ることがあります。
この本を寄贈しているのですね、でも寄贈することが主な事業ではなく、ほかにも仏教を広めるためいろいろな活動をしています。
公益財団法人仏教伝道協会 Society for the Promotion of Buddhism
子ども向けの仏教書は非常に興味深いです。
この本について調べたいと思います。