浄聖院様の寺報 第2号になります。
「慢」と「布施」のお話です。
「慢」というと、けっこう地味でタチの悪い感情です、だらだらまとわりついて、しつこいです、最後まで残ってる感情です、そのくせ貪瞋の原因にもなります。
今年の1月に書いてました。
「慢」の解説だけに終わってます、ダメダメな文章です。
浄聖院様は「慢」から離れる方法として「布施」を説いてます。
みんなと仲良くなれる方法です。
大いに同感です。
浄聖院様は、本当に絵が上手です。
何かイラストをお願いしようかしら・・・。
生きとし生けるものが幸せでありますように。