こういった記事を見つけたら、ホントは無視すればいいのでしょうけど。
ついつい言いたくなってしまう、悪い癖です。
よく調べもしないで、どうしてこういうことが言えるのだろう。
— ジャータカ (@jataka_) August 12, 2018
根拠の提示がないよ
お盆でなくても生き物を慈しむのは大切です。
釣りや植物伐採も?お盆に絶対してはいけない行動 #ldnews https://t.co/c29jNrzIm7
お盆はもともと、きちんとした起源があるのですけど、とくに決まった立場がなければ、好きに言える、ということです。
昨年の今頃、餓鬼事経、4連発してましたね。
最近は、お盆休みも廃れているようです。
官公庁、企業もしっかり出勤です。
これも時代の流れだから仕方ないのかな。