自己紹介というと、なにか基本情報というのもあるらしいです。
えーと、ちょっと答えてみます。
趣味は・・・
カメラとか写真のサイトは、思わずみてしまいますので、好きなのでしょう。
ミリタリーっぽいのもひかれるみたい、前生は兵隊さんだったのかもしれない。
でも、買ったり集めたりは無いです。
特技
人の顔を覚えること、名前は忘れるけど・・
色に敏感
血液型
O型 おうし座
部活
中学 バレー、高校 山岳、大学 写真
好物
無いです。食べ物の好き嫌いが無いです。
行きつけの店は
無いです。
口癖
最近は「めんどくせ」
やっぱり普通ですね、普通の域を出てないです。
さて、話は変わりますが・・。
以前、仏教の法話会や冥想会に出たとき、「奥さんとはいっしょに来ないのですか?」と聞かれたことがありました。
質問の趣旨が理解できず
「なんで?」と答えてしまいました。
よく、カップルとか親子できている方もいらっしゃいます、でも教義を理解しないまま、お父さんが行くから、とか、お母さんが行くからとか、親しい〇〇さんが行くから、という理由で冥想会や法話会に来ると、死ぬほどつまらなくて、来ることも苦痛になると思います。
実際、そういった方は長続きしませんでした。
よくある新興宗教だと、家族や知人も巻き込んで勧誘します。
教義を良く調べもしないで入るパターンが多いのではないでしょうか?
もともと別なことなのに、家族関係や人間関係とごちゃまぜにして考えてしまうのですね。
私と家内は別人格です、あたりまえです。
お互い、同じ興味もありますが、まったく別の方向もあります、私が興味のあるものは、家内にはまったくつまらないものに映るかもしれません。あたりまえです。
あと、仏教のサークル活動も勧誘はしません、あたりまえです。
自分で調べて納得して「参加してみたい」と思う方のみでいいです。
仏教に関しては、コツコツマイペースがいいみたいですね。