まずは、浄聖院様のお荘厳。
曹洞宗なので、お荘厳は左右対称、シンメトリーが基本だそうです。
写真でもわかる通り、きっちり左右対称です、迷いがありません。
ん?
ご本尊は観音さま?
深く追求はいたしません。
次は、スリランカのお寺
巨大仏像です。
特にシンメトリーに気は使いません。
灯明の電球が切れているみたいです、直さなくっちゃ。
お部屋の床の間にあります。
隠れキリシタン、ならぬ、隠れテーラワーダ?
いえいえ、持ち主の方は、隠すことない正々堂々のテーラワーダです。
像はお釈迦様です。
ちょうちんが7つ、七覚支でしたっけ?
法輪でしたっけ、法輪なら八正道だから、ちょうちんは8ついるのかな?
いや、これも突っ込まないでおきます。
頭上の緑は菩提樹様をイメージしているとのことです。
こうやって見ると、お荘厳も楽しいです。