協会で「スジャータ婦人会」発足のお知らせがありました。
お寺の集まりとかの、女性のネットワークとか、パワーとか、実行力は凄いですよ。
— ジャータカ (@jataka_) May 31, 2019
男は力仕事とか、女性に頼まれたことをやってればいいんですよ。
そのほうがうまくいきます。 https://t.co/uo7dlx0Hsh
仏教やお寺のいろいろな活動をしていると、女性の力を実感します。
みなさんパワーがあるんですよね、圧倒されます。
だから、男は女性の言う通りにやってればいいんですよ、そのほうがうまくいきます。
ただ、お互い協力して助け合って、物事を成す場合は最高でいいのですが、お互い、我の張り合いでうまくいかないこともあります。
女性同士の我の張り合いで、うまくいかない、仲が悪いというのは、単純な男と違い、複雑で困ることがあります。
「お釈迦様の前でそんなことでいいの?」と言うこともあります。
仏教徒でしたら、お釈迦様に恥ずかしくないよう、成す身口意を努力しなくては、です。
きちんと7つの決まりに沿って会を運営するとのこと、この決まりになんの異議もありません。
きちんと守っていきましょう。
最近、立場をついつい見てしまうので。
— ジャータカ (@jataka_) June 1, 2019
立場に異議なしです。 https://t.co/K6KOT4kCrd
同じ仏教徒として協力いたします。
生きとし生けるものが幸せでありますように。