このブログ、「自己紹介」というカテゴリーで見ると、4回くらいやってます。
これで5回目ですね。
生きていて、いつまでも同じ状況というのはあり得ません。
例えば、このブログを始めた頃、家族は4人でしたが、子どもたちは家を出て一人暮らしをしています。
家人と二人暮らしになりました。
私の仕事とはいうと、身体を使う作業が増えて、ちょっと筋肉が増えました。
重いものでも持ち上げる能力が上がりました。
ただ、若い頃みたいな回復力はないので、帰宅すると、すぐに横になってしまいます。
回復力に関しては、年齢を感じてしまいますね。
で、仏教に関しては、お釈迦様一筋です。
先生はスマナサーラ長老と決めています。
スダンマ長老の法話も聞いてみたいです。
他、趣味に関しては、5000円で買ったデジイチで遊んでます。
今日撮った写真です。
秋ですなあ、柿。
木はよく見ると面白いです、木肌ですね、なんというか力強いというか、、、。
秋ですなあ、地味で柔らかい写り、好みです。
歳をとると、好奇心というか、感動が鈍くなるのかもしれません。
これではいかんので、無理やり見つけて、ブログに載せるということを、これまで以上に続けていこうかな、と思います。
で、テーラワーダ仏教徒が身の回りのことを地味に書いていきます、という趣旨は結局変わりませんでした。
ラグビーが始まりますので、このへんで。