いまさらですが、下記がネタ本になります。
で、中身はこんな感じ
で、今日は11月23日
11月23日は「手形より現金」になります。
現金はキャッシュですね。
手形は約束手形のことです、約手といいます。
前の会社にいたころ、30年近くも前ですが、約手の支払いを知りました。
えーと、いちおう支払いをしたことになるんですよね。
通常は3か月で現金化、悪い商習慣だと、もっと長い期間、お金が入ってくるのを待たされることになります。
あと、お金が間に合わず不渡りになったり、不渡りを防ぐためにいろいろなことやったり、ジャンプしたり。
約手って支払った後でも問題を起こす場合があります。
けっこうやな思い出が多いのでキライです。
引用
「明日幸福になる」という話はそれほど信頼できません。
約手で支払ってもらっても現金は先になるのですから、やな話です。
約手はやることの先延ばし、トラブルの匂いがします。
その場でキャッシュは気持ちいいですね。
「いま・ここ」の気づきはキャッシュで、てきぱき。
約手は役に立ちません。