引用
多くの人々は仏像などにむかって、「どうか救ってもらいたい」と拝んでいます。
「お釈迦様、お坊様、どうか救ってください」と言ったところで
頼んでみたところで、それは仏教の実践とはいえないし。
うむ、自分でやってみて、初めて実践といえるからなあ。
本当のところ「自分の力でなんとかしろよ」が仏教です。
日々の実践で、そんなに難易度が高くないもの
これだったらできるは、慈悲の冥想になるのかな。
協会のパンフにあった。
パンフの裏面
うむ「いますぐできる仏教の実践」と書いてあった。
他に頼むような行為よりはるかにいいです。
頭の中に入れたら自分のものだし。
で、それで自分の心が穏やかになったら、儲けもんです。