引用
だから、無理をしてでも慈しみの心を育てなくてはならないのです。
短い文章です、でもまったくその通り。
先生はお釈迦様の言葉を
ブッダは「瞬間でも慈しみの心を育てなさい。それだけでも立派だ」と説かれました。
生きてるだけで罪深いし、自分だけよければよい、で生きてるので、強引に無理してでも慈しみの実践です。
この本を再読しましょうか。
うむ、この本もいいですよ
私個人のチョイスで恐縮ですが、瞑想会の際に持ち歩いた本です。
放逸な仏教徒は、瞑想会に行く電車の中で、この本で、にわか予習をしてました。
瞑想に必要なことは全て書いてあります、文庫サイズなので持ち歩けます。
慈悲の実践をしましょ。