引用です
日常のささいなことから、ひとつずつ落ち着きを体得していけば、人生はいつでも落ち着けるようになるのです。
例えば、朝起きて、顔を洗う、歯を磨く、食事をする、トイレに行く。
この毎日の仕事、どれかひとつでも構わないので、ゆっくり、丁寧に、気づきをもってやれば、落ち着けるようになるのでしょう。
私の場合は、男性特有の泌尿器関係がパッとしないので、おしっこをするときは、若い頃より、意識してやってます、年相応です、ですから、トイレのお仕事になりますね。
身体の経年老化はしかたないです、くよくよしてもしょうがない。
でも、トイレに行って、心が落ち着けば、儲けもんです。
どこにいても、何をやっても、心を落ち着かせる機会はあります。
損は嫌いなので、儲ける人生を目指します。(金銭とかじゃなく)