早速、私見です。
シンプルライフ→複雑な生き方をやめましょう、捨てましょう、という意味でしょうか、そういった反対の概念を持ってきただけの生き方でしょうか?
ファーストライフ→効率やスピードを最優先する生活のことでしょうか?
スローライフ→ファーストライフの反対概念を持ってきただけの生き方でしょうか?
単純に対象をとって反対だけのことをするのは芸がないです、面白くないですね。
よっしゃ、今回はテキストから全文引用です。
シンプルライフというのは、そうでない生き方のおかげで成り立っているのです。
ファーストライフが悪いのだったら、スローライフも悪いのです。
私たちに必要なのは、ノーマルライフなのです。何かを敵にして対立する生き方ではないのです。
焦ることもなく、止まることもなく、自然に流れるような生き方がすばらしいのです。
仏教徒ライフはこれです、これです。
これです、これです。 https://t.co/QTVF6HRDmo
— ジャータカ (@jataka_) 2020年1月18日
下記はテキストです