短いので全文引用
他人に怒られると、へこんでしまうことがあります。えんえんと悩んで、暗くなったり身動きができなくなったりします。
自分は被害者で怒ってないつもりでも、じつはそうとう怒っているのです。
へこむことも、攻撃的に立ち向かう怒りと同じように、とても危険な怒りなのです。
私見で恐縮です。
怒りを投げかけた相手に攻撃的に立ち向かうのと、へこんでしまう、両者は同じだということです。
両者の共通点
投げかけられた怒りに反応していること。
自我が暴れまわっているのでしょうね。
話は変わりますが、昨日、ダンマサークルがありました。
法友と一緒に深く勉強するのは楽しいです。
おもに「自我の錯覚」や、「慈悲喜捨」や、「ネットワーク」や、やや上級編の内容でしたが興味深く学べました。
気になったキーワード「理解、理性、智慧」
これが「怒り」に対するカギになると思います。
自己燃焼、延焼を防ぐカギです。
内容が深いテキスト