全部引用
人から頼まれごとをされやすいというのは、本人が親切で優しいからでしょう。
自我が薄くて明るい人に、人は頼みごとをします。
頼まれやすい人だということは、とてもありがたいことなのです。
頼まれてばかりで、自分の人生は何も成り立たなくなったとしても、その人はやはり立派です。
ただ、そのことで、自分のすべきことができないのなら、苦労ばかりです。頼まれごとは、自分に害を与えない程度でやらなくてはいけないのです。
私見です
さて、自分はどうだろう??
頼まれごとされやすいほうか? されにくいほうか?
わかりません。
で、文章に「自我が薄い」とあります。
自我が薄い、薄まってくる、っていいですね、自我を薄める、無くす、は仏教徒の目指すべきところですから。
頼まれごとが、バンバン来るようでしたら、自我が薄いのでしょうね。
ただ、頼まれごとばかりで、仏教徒としてやるべきことの障害ができたら困りますね。
例えば、五戒の妨げになるような頼まれごとなんかは困ります。
できること、できないこともきちんと言うことも大事なのでしょうね。
うーむ、これはテキストの通りです。
短い文章ですが、完成されてます、さすがです。