引用
人の寿命は秒数で計算できるのです。そうとらえると、人生とは一秒一秒、回数券が減っていくだけなのです。
だから、ある一秒だけ価値があるということにはなりません。あるときだけが人生の最高の瞬間という話も、成り立ちません。
だったら、どんな一秒でも大事にすれば、すばらしい結果になります。
私見です
先生の時間についての詳しい著作は下記にあります。
時間に関しては、ウィキペディアを見ると、これでもか、というくらい沢山のことが書いてありますけど、私に関係あると思えるのは、この二つだけですね。
引用
とりあえず、時間は計測できてしまったので、そこからいろいろな概念が作られてしまったのでしょう。
ですから、人生も秒数で計測できます。
でも、我々は「この計測できる概念に」いろいろな価値をつけて時間を見るのですね。
「あのときは良かった」とか、「あのときは苦しかった」とか、
でも、貪瞋痴で価値をいれる行為自体、NGっぽいです、結果が悪そうです。
「いい、悪いも、ないじゃん、ただの一秒じゃん、いまの一秒ちゃんとやったの?」です。
乱暴な私見と言い方ですみません。
始めてからもうすぐ一年経ちます。