お父様がケガをされて入院したのですね。
無事に退院されてよかったです。
お見舞い申し上げます。
私の父親86歳、母親80歳、いろいろと体の不具合はありますけど、元気なのはありがたいことです。
介護とか医療施設を回る仕事をしていると、お年寄りの認知症の話を聞くこともあります。
認知症になると怒ったりとか、わがままを言ったりとか、困ったこともあるみたいです。
でも、優しく、おとなしい方もいます。
詳しくは知りませんけど、認知症になると、余分な部分が取れて、なんていいますか本音の部分が出るのでしょうか?
もし、私が認知症になったら「かわいいじいいさん」がいいですね。
「貪瞋痴じいさん」は嫌われそうです。
「かわいいじいさん」を目指すには、仏教の実践と勉強が役に立つような気がします。
ん、イラストは寒つばきとタヌキでしょうか?