引用
世の中のすべての現象は、因果法則によって現れ、消えていくものです。個人の希望はほとんど関係ないのです。
地球の自転公転、天気の移り変わり、生まれた人が絶えず老いること、病にかかること、必ず死ななければならぬことなどは、個々の希望と期待をうかがって起こる現象ではありません。
自然の流れに逆らうことは無理です。不可能です。理性のある人なら、不可能なことに挑戦しません。
そうであるならば、何もせず黙っていればよいのでしょうか?
いいえ、違います。私たちは、自己主張することで自然法則を壊そうとしているのです。海に向かって流れる川を逆流させようとしているのです。そんな無理なことにエネルギーを消費させないで正しく生きる方法があるのです。
この正しい生き方を理解しましょう。
私見です。
うむ、上記の文章の「正しい生き方」が何になるのか読み取ります。
たぶん「因果法則に逆らった生き方はしない」ということになるのでしょうか?
これも正しい生き方の一つになりますね。
上記の文章は、月刊「武道」2015年9月号に掲載されたものです、手元に本がないので、「正しい生き方」が具体的に何を指すのか?推測するしかないようです。
うむ、仏教徒にとって正しい生き方とは何ぞやって聞かれたら、昨日のお経の話が、自分的には納得してます。
これ、
昨日のお話。
仏教は、「教えのメガショッピングセンター」みたいなものなので、自分に合ったものが必ず見つかると思います、納得する「正しい生き方」を探してみてください。